「補助金×開発の実行フェーズ“補助金採択後の落とし穴” ~ 実際にどう進める?開発・報告・運用のリアル ~」6月17日(火)12時〜/参加無料
2025-06-12
今からでも間に合う!補助金を活用したシステム開発ウェビナーシリーズ第3弾!
株式会社Sprobeは、補助金をテーマにした無料ウェビナーシリーズの最終回(第3弾)として、「補助金×開発の実行フェーズ“補助金採択後の落とし穴” ~ 実際にどう進める?開発・報告・運用のリアル ~」を2025年6月17日(火)12:00より開催いたします。(オンライン/参加無料)
今回は、補助金採択後の実行段階におけるリスクマネジメントをテーマに、開発・運用時のトラブルを回避するための具体的な対策をご紹介します。
ゲストには補助金申請支援の実績多数!中小企業診断士・平阪靖規(ひらさか やすのり)氏をお迎えし、具体的な課題や対策をわかりやすく解説いただきます。
過去回をご覧いただいていない方でも、問題なくご理解いただける内容となっておりますので、お気軽にご参加ください。
■ウェビナー概要
- タイトル:「補助金×開発の実行フェーズ“補助金採択後の落とし穴” ~ 実際にどう進める?開発・報告・運用のリアル ~」
- 開催日:2025年6月17日(火曜日)
- 時間:12:00~12:30(30分間)
- 形式:オンライン(Microsoft teams)
- 参加費:無料
- ゲスト:中小企業診断士 平阪 靖規氏
■ウェビナー内容(予定)
- 【講演】補助金採択後に起こりがちな落とし穴と成功パターン:実績報告・中間/完了報告の注意点、よくある失敗事例と対策
- 【対談】補助金を活かしたシステム開発、進行中のリアル:要件定義でつまずくケース・契約の注意点・納期遅れの場合の対応など
- 【チェックワーク】補助金採択後に備える「準備度」チェックシート:見積・契約書の整備状況、報告理解度などを診断
- 【質疑応答】ご質問にお答えします。
※対象補助金例:IT導入補助金/事業再構築補助金/ものづくり補助金/中小企業省力化投資補助金 ほか
■ゲストプロフィール
平阪 靖規(ひらさか やすのり)氏
合同会社平阪企画 代表社員/中小企業診断士
1980年京都生まれ。大手システムインテグレーターでITエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントとして10年勤務後、
2013年に中小企業診断士として独立。
マーケティング戦略の立案・実行や創業支援、補助金・中小企業施策の活用支援を中心に、中小企業の成長をサポートしている。
補助金支援ではこれまで50億円を超える補助金獲得を支援。
東京商工会議所や中小企業基盤整備機構など、公的支援機関の専門家としても活動。
保有資格:中小企業診断士(経済産業大臣認定)
専門分野:マーケティング戦略、補助金申請支援、創業支援
■お申し込み方法
以下のURLよりお申し込みください(Microsoft teams) :
https://sprobe.short.gy/HPwebiner0617
ご参加が難しい方は、セミナー資料をお送りすることも可能です。
セミナー資料お申し込み:https://sprobe.short.gy/HPform0617
■お問い合わせ先
株式会社Sprobe
電話:03-6228-3425
メール:general_affairs_2@sprobe.com
お問い合わせフォーム
ご質問・ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。