【反響多数につき追加開催】補助金を活用したシステム開発ウェビナー|2025年に活用可能な補助金の基礎知識と活用方法を30分で解説!2025年7月15日(火)12:00~
2025-07-09
【無料ウェビナー】2025年に活用できる補助金の基礎知識と活用方法を30分で解説!
システム開発会社の株式会社Sprobeは、補助金を活用した業務改善・DX推進をテーマにしたウェビナー「今知っておきたい!2025年に活用可能な補助金の基礎知識と活用法」の追加開催いたします。
初回開催において多くの反響・お申込みをいただいたことを受け、より多くの方にご参加いただけるよう、2025年7月15日(火)12:00よりオンラインにて実施いたします。
前回同様、中小企業診断士・平阪靖規氏をゲストに迎え、補助金制度の基礎から実践的な活用方法までをわかりやすく解説いたします。
■ウェビナー概要
- タイトル:「今知っておきたい!2025年に活用可能な補助金の基礎知識と活用法」
〜 補助金制度を上手に使って、自社の業務改善・DXを加速しよう 〜 - 開催日時:2025年7月15日(火)12:00~12:30
- 開催形式:オンライン開催(Microsoft Teams)
- 参加費:無料
- ゲスト登壇者:中小企業診断士 平阪 靖規氏
■プログラム内容(予定)
- 【講演】2025年に活用可能な主要補助金制度の概要
– IT導入補助金
– 事業再構築補助金
– ものづくり補助金
– 中小企業省力化投資補助金 - 【事例紹介】補助金を活用したシステム開発の実例
- 補助金申請時に押さえておくべきポイント
■登壇者プロフィール
平阪 靖規(ひらさか やすのり)氏
合同会社平阪企画 代表社員/中小企業診断士
1980年京都生まれ。大手システムインテグレーターでITエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントとして10年勤務後、
2013年に中小企業診断士として独立。
マーケティング戦略の立案・実行や創業支援、補助金・中小企業施策の活用支援を中心に、中小企業の成長をサポートしている。
補助金支援ではこれまで50億円を超える補助金獲得を支援。
東京商工会議所や中小企業基盤整備機構など、公的支援機関の専門家としても活動。
保有資格:中小企業診断士(経済産業大臣認定)
専門分野:マーケティング戦略、補助金申請支援、創業支援
■お申込み方法
以下のURLよりお申し込みください(Microsoft teams) :
▶https://sprobe.short.gy/HPwebiner0715
ご参加が難しい方は、セミナー資料をお送りすることも可能です。
セミナー資料お申し込み:
30分で学べる“今知っておくべき補助金の基本と実践”
補助金制度について基礎から理解したい方、システム開発を検討しているがコスト面の不安がある企業様、業務効率化・DX推進に補助金を活用したい企業様は、この機会にぜひご参加ください。
■お問い合わせ先
株式会社Sprobe
電話:03-6228-3425
メール:general_affairs_2@sprobe.com
お問い合わせフォーム
ご質問・ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。